大家さんのためのDIYチャレンジ ~ 番外編①家具


賃貸物件のオーナーさん、「 空き家 」 ・ 「 空き室 」 を賃貸へとお考えの方々にオススメなDIYを紹介しています。
ちょっとした工事ならセルフ・リノベーションしましょう!
今回ご紹介するのは家具のリノベーションです!「※好評につき、こちらのブログを再アップしました。」
中々入居者が決まらなかった空室が家具・家電付にして満室になったという事例も有り、物件によっては空室対策に有効かもしれません。
今回ご紹介するTV台は木製で

天板や↓

角の部分がキズだらけでした。↓

施工はまず、「 サンドペーパー 」 で表面の塗装を削り落とします。

次に塗装ですが「 大家さんのためのDIYチャレンジ ~ 内装編② 」
でご紹介した水性ペイントを使い、薄くムラなく塗って行きます。

3回塗り重ねた状態がこちら⤵

という事で捨てられても不思議ではない家具が蘇りました。

このように木製( 集成材・ 一枚板 ) で有ればセンターテーブルや食器棚、ダイニングテーブル、椅子もリサイクル出来ます。
リサイクルショップで安価な物を購入して自分でリペアするのも一つの手段ですよね♪
私が新築部門の責任者だった時にはモデルハウスや建売住宅には必ず家具を設置して展示しておりました。
分譲マンションのモデルルームにも必ず家具が設置して有りますよね?
それは家具が有ると生活がイメージ出来て成約率が上がるからなのです。
賃貸物件でも家具を設置してモデルルーム的に見せるのも良いかと思います。
今後も大家さんの参考になるDIYをご紹介してまいります。
よろしくお願い致します!
空き家・ 空き室活用、不動産投資に関する
ご相談はTEC・ AM課 担当: 野津
㈱土屋ホームトピア TEC・エクステリア課
〒004-0022
札幌市厚別区厚別南一丁目18番1号
地下鉄東西線 ひばりが丘駅より徒歩5分。
お車でお越しの際は本社社屋横の専用駐車場をご利用下さい。
- 定休日:火曜日・水曜日
TEL:011-896-3331
リフォーム個別相談はこちらをクリック
★当社の事例はこちら↓
https://www.hometopia.jp/gallery/
――――――――――――――――――――――
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪