犬も飼い主も快適なお家にリノベ!【愛犬】
こんにちは世田谷支店の會田です。
今回は「犬も飼い主も快適なお家にリノベ!【愛犬】」の事例について、お話させて頂きますので参考にしていただければと思います!
目次
1. リフォームのきっかけ
今回は
・築44年の父の代に建てられた広い家を、快適な家にしたい
・家族6人と愛犬2匹がゆっくりと暮らせるように
・市街を見渡せる眺望を活かしたプランに
・収納の充実した家事のしやすい家にリフォームしたい。
と思われたのがきっかけとなります。
2.「犬も飼い主も快適なお家にリノベ! 」のBeforeAfterの図面
まず、Beforeの図面は、こちらとなります!

そして、Afterの図面は、こちらとなります!

確かにBeforeAfterの図面を拝見すると和室とダイニングキッチンとリビングが、広々としたリビングダイニングキッチンへとそしてそのLDKの中心にはサンルーム
キッチンにはパントリー和室には大きな2つのクローゼット
玄関脇には収納スペースのある快適なお家へとリフォームされていますよね!
3.「犬も飼い主も快適なお家にリノベ!」のリノベポイント
こちらがリフォーム後のダイニングキッチンのお写真となります。

こちらの、別の角度から撮影したお写真もご覧ください!

リノベポイント①は元ダイニングキッチンと和室を繋げて
壁一面の窓から市街地が一望できる
家族と愛犬が、ゆったりできる
広々としたLDKへと、リフォームした点となります。
こちらは、リノベポイント②のサンルームとなります!

LDKの中心に、坪庭の様にサンルームを配置して
愛犬が遊ぶ姿を見ながら料理を作れるようにリノベした点となります。
リノベポイント③は、お客様のご希望どおり
市街を見渡せる眺望を活かして、壁一面に窓を配置してリノベした点となります。

リノベポイント④は
キッチンの隣にオシャレなパントリーを作り収納を充実させた点となります。

リノベポイント⑤は、
元和室の一部を外からも、直接、出入りができる
愛犬のスペースを確保した点となります。

リノベポイント⑥はこちらになります!
元和室を寝室と2つの大きなオープンクローゼットにリノベした点となります。

そして、リノベポイント⑦は
玄関脇の近くにご主人様の趣味のサーフィンの道具も入る
大きな収納庫へとリノベした点となります。

4.お客様の感想
・エアコン暖房だけで充分暖かくなり、愛犬と快適に暮らしています。
・特に、キッチン・ダイニングの居心地がよく収納が充実していて全ての物が納まったのが、嬉しい。(奥様)
・ステイホーム期間中に家族6人と愛犬2匹で、リゾートにいるような心地よい時間を過ごすことが出来て大変満足しています。
と嬉しいご感想を頂きました!
今回の事例でも参考にしたくなるポイントが沢山ありましたね!
・和室とダイニングキッチンを広々LDKにした点
・2つの和室をご希望を叶えた寝室にした点
・玄関脇に収納スペースをリノベした点
そして
※広々LDKの
・愛犬を見ながらお料理が作れるお部屋の中央のサンルーム
・市街が一望できる一面の窓
・キッチンの隣の広々パントリー
※その他には
・寝室の2つの大きなオープンクローゼット
・寝室の外からも出入りが出来る愛犬用のスペース
・玄関脇のサーフィンの道具も入る収納庫
あなたが生活の中でお困りの事をリフォームの専門家に話しながらより素敵なリフォームをして頂ければ嬉しいです!
土屋ホームトピア世田谷支店は、田園都市線「用賀」駅徒歩3分。カフェのような雰囲気でご相談いただけます。
■土屋ホームトピア世田谷支店
https://www.hometopia.jp/branch/setagaya/
* * * * * * * * * * * * * * * *
■メールでのお問い合わせ
https://www.hometopia.jp/contact/inquiry/
================================
㈱土屋ホームトピア 世田谷支店
東京都世田谷区用賀2丁目35-6 松忠ビル1階
https://www.hometopia.jp/branch/setagaya/
================================
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪