【軽井沢中古別荘】築33年のコンクリート住宅をリノベーションしました!
こんにちは
デジタルソリューション課の織江です。
今回は、久々に軽井沢の別荘リノベーションの事例です、リタイア後に軽井沢移住のため、しっかり断熱リフォームして素敵になった事例となります、コンクリート住宅のリノベなのでマンションの方にも参考になります。
目次
1:リノベーション前の状況
家族構成:ご夫婦+子1人+犬
築年数:33年
構造:鉄筋コンクリート(RC造)
ご主人が数年先にくるリタイヤ後の暮らしの拠点に軽井沢を選択。
庭の景観や立地に惹かれ中古別荘を購入、全面リフォームをすることとなった。軽井沢のような気候風土にも精通したリフォーム会社を希望。断熱性能はもちろん、庭の絶景をゆったりと眺められるリビングや和風モダンなインテリアをご要望。
2:冷たいコンクリートから温かみのあるリビングに
リノベ前は素敵なデザインだけど
温かみがないデザインで、実際に寒くて冬は使えない
※リノベ前の写真

リノベーション後は、こちら
床の杉板や壁や天井にも無垢材を使用して
温かみのあるリビングに大変身

3:軽井沢の自然を楽しむ借景窓の和室
最大限に窓を大きく工夫してお庭を楽しむ和室にしました

4:森林浴で朝食を
キッチン・ダイニングも三方窓に囲まれて
森林の中で食事しているレイアウトにしました!

5:別荘なのにユニットバス?
今までご紹介してきた別荘は石やヒノキを使って造ったお風呂でしたが、今回は、なんと暖かさを優先してユニットバスに でもヒノキや人造大理石仕様

6:地元の木材屋さんから購入でオリジナルベンチ
ムロ(ヒノキ科)を手すりとして使い
世界で1つだけのオリジナルベンチ(玄関)

7:お客様のご感想です。
RC造でしたが、味のある無垢材をベンチやテーブル、和室の設(しつら)えに提案してくださり、とても素敵な暖みのあるインテリアとなった。
今まで模造品で結構満足していたが、無垢材の虜になりました。
とても良いです。こんなに素晴しい空間になるとは思いもしませんでした
また、小工事なども嫌な顔をせず施工してくれました。
営業担当はいつも親切丁寧で誠意を持って細やかな心配りで対応してくださいました。
遠方にわざわざ何回も打ち合わせにきてくださり、こんな担当者には
なかなかお目にかかることはできません。
本当にいろいろとお世話になり、どれだけ感謝しても尽くせません。
※営業担当は、別荘リーフォーマの菅原です!
◆創業40年:全国31拠点で
64,000軒のリフォーム実績
株式会社 土屋ホームトピア
フリーダイヤル 0120-093-033
http://www.hometopia.jp/
◆お近くの支店
https://www.hometopia.jp/branch/
◆世田谷支店
東京都世田谷区用賀2丁目35-6 松忠ビル1階
https://www.hometopia.jp/branch/setagaya/
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪