【彩りのある生活〜糸掛けアート講座】開催いたしました
【彩りのある生活〜糸掛けアート講座】を開催いたしました
。
色彩を学び、日常に癒しを取り入れる、全3回シリーズのワークショップも最終回を迎えました。
今回は曼荼羅糸掛けアートによるカラフルな糸の使い方と アートを通じた癒しの効果について学びました。
各々の前には円形に釘を打った四角い板と18色のカラフルな糸、ハサミが置かれ、佐藤千佳子先生から手順とコツを聞いて早速取りかかります。

15センチの糸を起点の釘にしっかりと2回玉結びをします。
ここを揺るぎなくする事が一番大事!
指先の運動で脳が活性化され、美しい色に癒されながらセロトニン(幸せホルモン)の分泌もアップし、集中する時間が延びるほどにカラフルな円形模様が大きくなり、できあがりました。
リピーターの方は釘の本数を多くし、より複雑で浮き上がるような曼荼羅模様になりました。

ここからは佐藤先生が皆様の作品を手に取り、心の内側を読み解いていきます。
青:正義感、赤:情熱、ピンク:母性、緑:平和、黄色楽しさ。
内側にくる色と外側にくる色同じものは一つとしてありません。
素直に選ぶと作品に投影されますのでその通りですと頷いている方、自分の意外な一面に気づいた方、皆様でシェアし合い楽しい時間になりました。
目のつく所に置くと自分へのエネルギーにもなるそうです。
額入りの糸掛けアート作品をお持ち帰りいただき皆様の笑顔とともに終了いたしました。
シニアの味方 佐藤千佳子先生の今後の活動《佐藤塾》立ち上げを応援しております!
講師プロフィール
【佐藤千佳子/ベストライフコミュニケーション協会理事長・講師】
山越郡長万部町出身。 がん医療ネットワークシニアナビゲーター。 2016年にはNHKスペシャル「がん治療革命の衝撃」で、全国で唯一のメディカルコンシェルジュとして紹介される。 医療のみならずライフワークとして、『心のケア・カウンセラー』、『地域カーボンカウンセラー』など、多分野で活躍中。
ご参加の皆様 誠にありがとうございました。

担当は桑原でした。
土屋グループ札幌ショールーム
〒060-0809
札幌市北区北9条西3丁目7 札幌北九条ビル1F
TEL:011-788-3805
free:0120-093-033
(9:00~18:00)※定休日:火曜日・水曜日
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪