toggle
札幌ショールーム
2024-11-11

しっとりと優雅な時間を!リプトンティーコーディネーターが贈る『香茶カクテル講座』開催

 リプトンティーコーディネーターが贈る『香茶カクテル講座』開催いたしました。
土屋グループ銀座ショールームの常連講師早川裕美子先生 (@teakosha418)の北海道での初開催講座になりました。

早速ですが 早川先生のハロウィン仕様のコスチュームをご覧ください🎃

早川先生のハロウィン仕様のコスチューム
早川先生のハロウィン仕様のコスチューム


 エプロン、スカーフ、髪飾りなど楽しくて可愛くてまるで外国のミニチュアドールのよう。
ハロウィンを楽しむ習慣を表現してくださいました。

 表情豊かなお話で皆様にこやかに笑いに包まれたお時間になり、 札幌にもファンが増えたのではないでしょうか。思わず早川先生のブロマイド写真を連写してしまいました(可愛い!)

どれも本当に素敵なお姿です!
どれも本当に素敵なお姿です!
どれも本当に素敵なお姿です!

どれも本当に素敵なお姿です!


 ご自身のプロフィール紹介では20年以上の海外生活やご家族のお話、特に(素敵な)ご主人様との日々のバトルを乗り越える秘訣などユーモアを交えて和やかにはじまりました。


世界3大紅茶
•ダージリン
•キームン
•ウバ
を飲み比べてそれぞれの味違いや適切ないれ方、温度、食器の扱い方をしっかり学びます。

早川先生の講座の様子
早川先生の講座の様子


 紅茶は一人前がティースプーン3gですが、スプーンの大きさの違いがありますから、家では紅茶を淹れるスプーンを一つ決めておき基本150mlのお湯の量を調整して淹れましょう。
3分蒸らしたらゴールデンドロップと言われる最後の一滴もしっかり注ぎます。

出来立ての紅茶を注いでいきます
出来立ての紅茶を注いでいきます


 そしてお楽しみのハロウィンティーカクテルはカシス、カルピス、紅茶の層になりホイップクリームとマロングラッセで見事にハロウィンカラーのできあがり!


 一口飲むと 美味しい!綺麗!と皆様から声があがります。
材料の紹介から購入方法、家庭で簡単に作れるコツなども教えていただけました。

 見た目が素敵なだけではなく、美味しさにこだわる早川先生。講座が大人気なのも頷けます。
銀座で展示会もされたシャドーボックスインストラクターでもある早川先生の作品を札幌ショールームで展示しておりますので、お立ち寄りの際はぜひご見学ください。

ご参加くださいました皆さま、誠にありがとうございました。

早川先生、今回の講義ありがとうございました!
早川先生、今回の講義ありがとうございました!


担当は桑原でした。

土屋グループ札幌ショールーム
〒060-0809
札幌市北区北9条西3丁目7 札幌北九条ビル1F
TEL:011-788-3805
free:0120-093-033

(9:00~18:00)※定休日:火曜日・水曜日


この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪