2025-01-17
「流通部(現土屋ホーム不動産)は土屋ホームの良さを活用せよ」
流通部は、新築部門より緻密な行動管理体制ができているようだが、
残念なことに、仕入媒介・手数料商売のため、一人当たりの生産性は低い
それを、仲介だから仕方ないと思っているとしたら、あまりにも既成事実にとらわれていて、工夫が足りない
例えば、せっかく土屋ホームの信用や技術力があるのだから
売主さんヘアパートなどの収益物件の新築提案をしたり
土地買いのお客様にセットで新築を勧めるなどの営業をもっと徹底すること
住宅部と協力して新築用の土地情報を提供したり
自社在庫の建売りやマンションを扱うことに力を入れたり
法人の大型遊休地を扱うなどして、自立できる粗利を確保すること
単に仲介だけの取引をするのではなく
もっと土屋ホームの良さを活用したり、流通の特徴を生かした営業をお願いしたい
「創業者の志」第五章 (1)営業観 営業とはどうあるべきか ●営業システムと他社との戦いに勝つための要素 組織と協力体制16
(土屋ホーム不動産は、現在は、充分その特色をしかして、収益を上げ、グループを支えている)

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【関連おすすめブログ】「同じ条件で差が出るのは・・・・・・・」
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪