toggle
菊地英也社長ブログ
2024-12-23

「自分がお客様ならば、という目線が大切」

営業は、お客様の立場から見て

土屋グループはどうだろうか

自分の仕事はどうだろうかと考える目線をもつことが大切だ

「創業者の志」第五章 (1)営業観 営業とはどうあるべきか ●営業のレベルアップのために お客様に対する姿勢36

(自分がお客様だったらどうだろうか、どうして欲しいだろうかと、常にお客様目線で、お客様の立場になって考えてみよう)

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る 
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp

【関連おすすめブログ】「お客様が好む営業像」

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪