toggle
菊地英也社長ブログ
2024-10-14

「まず、お客様の数を増やすこと」


営業はまず、契約に近いお客様を数多くつくることだ

数多くいないから夜訪する人を見付ける

再面する人を見付ける

それがいないから飛び込みをする

行動量とお客様の数は正比例する

数多くやって、そこから成績をあげていくのだ

「量より質」というが

これは量を多く消化することにより質が生まれることをいうのだ

量をこなさないで質を上げることは絶対にできない

「創業者の志」第五章 (1)営業観 営業とはどうあるべきか ●営業のレベルアップのために 正しい方法での実践と自己のレベルアップ1

(昔のように飛び込みはできなくなったが、ハガキ手紙は郵送代が高くなった今だからこそ有効であり、お得意様の電話番号がわかっている方はお役立ちの意味で有効である。メールは勿論今や当たり前のツールだが、気をつけなければならないのは、送りっぱなしにならず、回答が直ぐないと、次の日には、必ず確認のメールや電話をすることが絶対に必要だ)


リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp

【関連おすすめブログ】「絶対にやり切るという信念で」

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪