toggle
菊地英也社長ブログ
2024-08-23

「悲観的に準備し、楽観的に行動する」

トップセールスは、売れない場合は自分に原因があることを理解しているので

万が一の場合を想定して悲観的に準備し、そして楽観的に行動する

「創業者の志」第五章 (1)営業観 営業とはどうあるべきか ●営業のレベルアップのために 心の姿勢・営業に必要なもの21

(夢・目標は楽観的に発想し、悲観的に準備して、楽観的に実行するのだ。

つまり、夢は大きく、目標は誰にも負けない努力をして届く目標を楽観的に発想、次に悲観的にあらゆる問題点を出してその解決策をねり、達成したかのようにカラーで見えてくらいまで精度をたかめたら、最終的には悩まず楽観的に実行するのみ)

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp

【関連おすすめブログ】「満足度と紹介の数が比例しない原因」

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪