toggle
菊地英也社長ブログ
2024-06-18

(前編)「自己責任型社員だけが成長する」

プラス発想で、すべて己の責任ととらえることのできる人が、自立している社員である

以下の項目にしたがって、自分が自立できているかを確認してみよう

1、常に自己責任と考えよ

他人のせいだと思うのは人間として未熟な証拠だ

2、叱貴を謙虚に受け止められる叱られ上手であれ

3、失敗に学び再び挑戦する、この繰り返しが人を成長させる

4、仕方がなかったでは進歩がない

5、同じレベルのミスを繰り返すのは恥だと自覚せよ

6、「不注意でした」の一言は、仕事全体への配慮のなさを証明している

7、不可抗力という言葉は、社内では禁句であると自覚せよ(続)

「創業者の志」第四章仕事観 (4)実務編 実際の業務の遂行においての留意点・注意事項 ●実務の様々な場面で8-1

(「万物すべて己の師、万事すべて己の責任」)

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp

【関連おすすめブログ】「人間の心理をとらえる」

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪