2024-02-20
「売れないのは、支店長の人間性と指導力に問題あり」
住宅産業は支店長産業である
業績は支店長の人間性と指導力にかかっているといっても過言ではない
だから、売れないのは、支店長の物の考え方と指導力に問題がある
あなたは支店長として、何が何でも目標をやり切るという強い意志があるだろうか
社員が喜んで働く雰囲気作りにどれだけ気配り、心配り、目配りができているかにかかっているのだ
「創業者の志」第四章仕事観 (3)リーダー編 幹部・支店長・リーダーの資質と役割 ・幹部・支店長のあるべき姿 小社長としての支店長13
(支店長は、何が何でも、何があっても、自らのBM、メンバーのBM、支店目標を絶対にやり切るという強烈な意思を持つこと)

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【関連おすすめブログ】「支店長は常に地域の位置を把握する」
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪