2023-01-18
経営の定石は不変
経営の定石、原理原則はいつの時代でも同じである
これは明治維新以降の日本の近代資本主義時代の始まりから続いているものだ
「 経営のコマ理論 」における不変の部分と時代に適応させて行く可変の部分との
バランスが大切である
第三章経営観( 1 )経営編 経営・会社とはどうあるべきか●経営の本質6
( 創業者が提唱した「 経営のコマ理論 」とは
経営を、回っているコマに例え、中心の芯はブレない、周りはグルグル回っている。つまり
中心は理念、創業以来変わらない考え方、繋いでいく信念でブレてはいけないこと、周りは世の中の変化やニーズの多様化によってドンドン変えること・・・これを経営のコマ理論と言った )
リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【 オススメ関連ブログ 】経営には資金、営業、技術の三つの柱が重要

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪