2023-01-10
連絡不徹底は使命感を理解していない
お客様アンケートで、営業社員と工事担当者の連絡の不徹底を指摘される声がある
これは使命感を理解していないこと、実践していないことであり、許すことのできないことだ
まずお客様に余計な心配やご迷惑をかけて、会社の信用に傷をつける
さらに解決のために上司に膨大な時間と気苦労をかける。
そして自分も社員もやる気をなくし、場合によっては、会社に膨大な金銭の損失も生じさせる
さらにせっかく教育を行ってきた社員をも失ってしまう
だから連絡不徹底は使命感を理解していない、許すことのできない行為なのだ
「 第二章使命感 」( 2 )実践編 使命感をどのように実現するか ●日常の業務の中で5
( このことは、今でも徹底してかなければならない一番重要なことだ )
リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【 オススメ関連ブログ 】財団のノウハウを有効提案する

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪