2022-07-29
( 3-4 )創業者の遺訓・・・成功( 幸福 )への十訓
3KMの目標設定
①個人・家庭・会社の目標達成をトータルに考え、家庭と職場、個人のバランスある総合的な円熟を目指す
②理想・希望と行動計画の一体化
ありたい姿、理想や希望、夢を実現するために行動計画を設定し実現の道を明確化する
③短期目標と長期目標
1年後、3年後の短期目標と10年後、定年後の長期目標で生涯幸福設計を設定する
④会社目標の6分野( 使命・業績・基本動作・専門分野・収入・地位熟練度 )
業績、収入、地位だけでなく、基本動作、専門知識、使命を考慮
⑤家庭目標の6分野( 先祖・親・配偶者・家族全員・子供・兄弟親戚 )
家族、配偶者、子供の目標に加え、親や親戚、先祖の目標も設定
⑥個人目標の6分野( 社会友人・住まい財産・健康・心・趣味教養・資格自己啓発 )
社会人、家庭人としての目標を設定した上で、個人の目標をたてる

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【関連おすすめブログ】(3-3)創業者の遺訓・・・成功(幸福)への十訓 3KMの目標設定の特色
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪