2022-05-09
一日一度、緊張感のある時は大切・・・
東京国立博物館応挙館に特別入場・・「江戸千家」の新緑のお茶会にお招き頂く・・・
約300年前の茶室
僭越ながら「お正客(おしょうきゃく)」を初体験にて務めさせて頂く
お茶席には役割があり、
もてなす側の中心「亭主」、サポートの「半東(はんとう)」
もてなしを受ける側の主賓「正客」、次席の「次客」、「相客(あいきゃく)」、「お詰め」
習ったことはあるが
責任重大・・・事前にYouTubeを何度も見直したが・・・緊張した!
しかし、一日一度、緊張感のある時は大切

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【関連おすすめブログ】「 人生最大の失敗は失敗しないこと 」・・・
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪