2022-04-27
夢を叶えるためには(前編)・・・
先日のclubhouseでの学び・・・
夢を叶えるためには
「目的と目標と期限と具体的数字を明確にする」
そして、それを書き出し視覚化し、人に見せて、聞いて、自信にする
なるほど・・・
3KMに似ていて注目した・・・
まず目的・・・「何のためにするのか」
私達の企業の目的は
グループでは企業使命感
「お客様、社会、会社という三つの人の公のために、物質的、精神的、健康的な豊かさの人生を創造する」
土屋ホームトピアでは
「リフォームで人を幸せにする」
特に最近は社会の目まぐるしい変化に対応すべく
「リ・ソリューションで人を幸せにする」
としている
その中の「人」とは
「社員・パート・協力業者」・「お客様」・「世の中」
よって
私達の企業目的は
リフォーム・リノベーションで(社会的課題を解決し)
「社員・パート・協力業者の幸せ」・「お客様の幸せ」・「世の中の幸せ」のためにある
次に目標は・・・
(続)

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【関連おすすめブログ】「利は元にあり・・・」
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪