2021-12-09
デジタルは人間力を補うもの・・・
IT、IOT、SNS、DX・・・が当たり前の時代・・・そしてコロナ
故に、働く人が働く場所を選べる時代にもなった・・・
働くことの多様性が進んできた・・・
ある企業では、
会社にはもう、全員分のイスはないので、カフェで仕事した時は
500円を支給するというところも・・・
また別の企業では、
出張後、休みや有給を挟んで観光等しても、
前後の出張費は変わらず出すというところも・・・
お客様に会って仕事をするB to Cの場合はなかなか難しいが
そうじゃない時は、森の中からでも仕事はできるし、
環境の良いところからリラックスしてパソコン仕事をするのも普通になってくるだろう
勿論、リアルの価値はある
そんなハイブリッドな多様な働き方の中で、これからは・・・
「 労働力ではなく価値創造力 」なのかと
デジタルは人間力を補うもの・・・
という言葉を聴いて、思ったこと・・・
リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【オススメ関連ブログ】覚悟を決める権威ある研修・・第29期幹部教室・・・

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪