2021-10-14
( 後編 )今までを、超えていく・・・
その後の私は、現場のギャップはどこの会社もあるんだ、それを改善改革しつつ
3KMと使命感を持って理想に向かって突き進むことは間違いないことだと
不安や迷いがなくなった・・・
その後、グループは、大きく業績を伸ばしていった・・・
そんな過去の歴史があった・・・
それは、私のように、不安や迷いがなくなって、改善しながら理想に向かって突き進むことに迷いがなくなった何人かが
会社を引っ張っていく原動力となったからだと思う・・・
しかし、
今はその当時からグループの売上は1/2になっている・・・
それでも生き残っていることが凄いと言われるがそれは創業者の長期借入をしない
安全な財務戦略を貫いていたから・・・
しかし、売上をその当時以上にしていく時がきている・・・
グループが1/2になってから長く、それを打ち破るため
トピアではその当時と同じような外部教育をここ10年ほど積み上げてきた
そんな外部研修(青年塾、インストラクター養成講座等)によって気付いた社員が
何人か出てきていると思う。よってそのベースはできてきたと思う
いよいよ、今までを打ち破り、自らが矢面に立って、会社を引っ張っていくんだと
熱く燃えるそんな社員が
一丸となって他の社員を巻き込み・・・
今までを、超えていく時だ・・・
以上
RE-SOLUTIONで人を幸せにする
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【オススメ関連ブログ】(前編)今までを、超えていく・・・

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪