2021-08-04
( 続 )人生に必要なことはプラス発想、勉強好き、素直・・・
昨日に続いて、
先日、学んだ北原照久氏のツイている人生を送るための
夢の実現「 ツキの10ヶ条 」・・・以下要約・・・
7ツイている人と付き合え
ツキたかったらツイてる人とお付き合いする
この人っていい、この会社って凄いと
合いたい合いたいと思って行動すると必ず会える
ツイている人の特徴は笑顔、お陰様、挨拶が素晴らしい
ツイてない人は怒っている、他責にする
8親孝行
10代遡ると1024人の先祖、親を孝行すると多くの先祖様から応援してもらえる
自分の誕生日にお母さんにプレゼント( お母さんの好きないもの )生んでくれてありがとう
空に向かってありがとう
9褒める
相手の良いところを見て褒める
日常いつも人を褒めることを意識する
鏡の法則で相手の良いところを見ると相手も見てくれる
陰で褒めるも良し、陰口は絶対ダメ、何倍になって戻ってくる
後良し言葉にする「 正確だけど時間かかるね 」はダメ「 時間かかるけど正確だね 」後に良い言葉を
山本五十六
「 やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ 」
二宮尊徳
「 可愛くば、五つ数へて三つほめ、二つ叱って良き人となせ 」
10自分はツイていると信じる
いつもポジティブな言葉で言う
未来は自分の話した言葉で作られる
以上
RE-SOLUTIONで人を幸せにする
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【オススメ関連ブログ】人生に必要なことはプラス発想、勉強好き、素直・・・

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪
タグ: 菊地英也