2021-08-01
話すより全力で聴け・・・
先日の当銀座ショールームイベントで
フリーアナウンサー福満さんの「 人の本音を引き出す聴き方 」にzoom参加
アナウンサーは話すプロと思っていたが、逆・・・
実は聴くプロだった・・・
人の気持ちに寄り添い、本音を引き出す聴き方とは何か・・・
本音を話している時は凄く気持ち良く話をしている状態
そのためには「 聴き上手 」になること
7割聴け!だ
聴くことを高める3つのポイントは
1準備( 目的を明確に〜情報収集〜戦略〜質問を書き出す )
2全力で聴いて気持ち良く話してもらう( 傾聴 )
3質問力を鍛え的確な質問をする( 信頼関係を築く )
私達営業もこの「 話すより全力で聴く 」
正に「 お客様の本音を聴き出し、真のニーズに応え、本当の問題点を解決することで信頼され 」ご用命を頂ける
万全な準備、
( 目も耳も心も全て相手に寄せ )全力で聴いて、気持ち良く話してもらって、
的確な質問で本音を引き出す
話すことより全力で聴くこと
こんなダイレクト営業の真髄を学び・・・
人としての姿勢を学んだ・・・感謝
RE-SOLUTIONで人を幸せにする
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪