( 続続続 )小さな積み重ねが大差になるように・・・
そうこうしているうちに、たまたまだけど、うちのエアコンが故障した
全てのライトが点滅していた・・・
東京のこれからはエアコンが無いと危険・・・
妻が早速ゴソゴソと説明書を探したが無くて、ネットでお客様相談室のようなところを探して電話・・・
出た女性の対応が素晴らしかった・・・
「 わざわざ、ご連絡頂いてありがとうございます・・・ 」のお礼から始まり
「 ご心配をおかけし大変申し訳ございません 」との謝罪・・・
「 エアコンが高い所にあるのであれば、十分にお気を付け下さい 」との気遣い・・・
私達が「 その場で直してみる 」と告げると丁寧に一つ一つ順序立てて教えてくれた
何度か繰り返し行ってもまた同じ不具合が起きるようであれば
またご連絡下さい、お近くの対応販売店等お教えします 」と
そして、最後、申し訳なさそうに、
「 ・・また、商品が10年以上経っていますので部品がない場合は
買い換えになるかもしれません。大変申し訳ありません 」と
それは2005年製、16年も前の商品で私達は始めから買い替えを覚悟していたのだ
最初から何年製か聞かれて、それはもう部品が無いので、直らなければ買い換えだと
言われても当然だと思っていた・・・
何度か丁寧に教わった手順で直してみるとそれは正常になった・・・
そのメーカーの女性に深い感謝の念が湧いてきた・・例え直らなくても
素晴らしい対応に
妻は「 次、買い換える時も、絶対、三●だね 」と言った・・・
メンテナンスの一つ一つの親身な対応が、お客様自ら喜んで買ってくれる
大きな次に繋がる・・・
どんなに大きな会社になっても、
感謝の心を持っている社員・会社
お詫びの言葉を心から言う社員・会社
どんな時も親身な対応を行う、そんな社員・会社でありたい
そんなことを強烈に教えられた・・・
RE-SOLUTIONで人を幸せにする
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【関連オススメブログ】( 続続 )小さな積み重ねが大差になるように・・・

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪