2021-06-27
( 続 )小さな積み重ねが大差になるように・・・
そんな一歩一歩のショップバッグの試みが思いがけない使い方で
お客様の役に立つような事例が出てきた・・・
このバッグが使いやすいと思っていたある社員は、お客様に商談の初回から差し上げて、
それに資料を入れるようお勧めしている
以前、資料がバラバラになったり、契約書が見えなくなったりしたことがあり、
毎回の打合せ資料を紙ファイルに閉じて時系列にまとめられるように
渡すようになったのだ
すると、
他社の資料と混じらないようになり・・・お客様も自然と頭の中が整理されるようになったと
お客様はその気遣いを大変喜んでくれるという・・・
そのためかどうか場分からないが、成約率も高まっているという
地道で小さな一歩一歩の取組だが・・・
そんなことを少しづつでも積み重ねて広げていければ
お客様に喜んで頂き、ショップバッグの環境デザインが広がり、社会的に環境意識も高まる
そして、社員の心にもやりがいが生まれる
「 小さな積み重ねが大差になる 」
RE-SOLUTIONで人を幸せにする
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪
タグ: 菊池英也