2021-09-13
前編「 人生フルコース体験した私が、気付いたこと伝えたいこと 」高橋恵さんの講演から・・・
銀座ショールームの常連さんでもある
おせっかい協会会長の高橋恵さんに貴重な2回目のご講演を頂いた
「 人生フルコース体験した私が、気付いたこと伝えたいこと 」
「 人は人としてどう生きれば良いか 」を考えて生きると人生は楽しい
3歳で父が戦死、母一人で必死になって育ててもらった
貧困でも母が繰り返し伝えてくれた言葉・・・
「 天知る、地知る、我知る 」
( 天が見ている、大地が見ている、自分が一番知っている )
だから、イジメられても、辛いことがあっても
この言葉を思い出し、
どんな時も、
「 ポジティブに生きよう 」と思ってきた
「 人の喜ぶことをしよう 」と行動するのも
( 見て見ぬふりをしていると、
天が見ている、地が見ている、自分が一番知っているといつも心にあるから )
だからこそ「 できるかどうか分からない 」と営業で迷ったりしている人を見ると
背中を押したくなる
自宅マンションも3度ほどリフォームしてその都度、思い切って断捨離した
物を少なくして綺麗にしていると、楽しく過ごせる場所が多くなり
皆んなで楽しめて、幸福になれる
( 続 )
RE-SOLUTIONで人を幸せにする
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【オススメ関連ブログ】本当のニセコは・・ニセコ片山町長の講話より・・・

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪