[郡山]正しい選び方で後悔しない!リフォーム会社の選ぶポイントとは?
【 福島県 / 郡山支店 】
こんにちは!
穏やかな春を過ごし、一息ついた後梅雨入りの季節を向かえますね。
郡山支店の大越です。
家で過ごす時間が増え、ふと、お家のここが気になるこんな風にできるかしら~と考えた時・・・ご相談する会社は・・・?

ということで、今回はリフォームを考えた時に後悔しないリフォーム会社の選ぶポイントをご紹介させて頂きたいと思います。
リフォームを行う際にはリフォーム会社の選定がとても重要になります。
適切なリフォーム会社を選ばない場合、工事が終わった数年後に「施工不良やトラブル」が発生する可能性があります。
リフォームの品質や工程管理、アフターフォロー体制など様々な観点から自分に合った適切なリフォーム会社を選ぶことが必要です。
それでは、リフォーム会社を選ぶ際のポイントについて詳しく解説していきます。
目次
1.リフォーム会社の信頼性の確認
まず初めにリフォーム会社を選ぶ際にチエックするポイントはその会社の信頼度です。
口コミサイトやSNSなどでリフォーム会社の過去の実績や評判を調べてみましょう。
簡単にそのリフォーム会社に対する評判を確認する事ができるのでお薦めです。
また、施工スタッフの対応や工事の進行状況・現場の清潔さなどをチエック出来るので、実際にその会社が手がけたリフォーム現場を見学するのも良いでしょう。
会社の規模やリフォーム瑕疵保険の有無、補助金を受けたい場合は対象事業者か否かなどの確認もお忘れなく。
2.施工の品質と設計、デザインの確認
安価な費用で施工を依頼しても、品質やデザイン性に問題があれば本来の目的である住まいや暮らしの質の向上につながりません。
そのため、リフォーム会社を選ぶ際には、事前に費用と品質・デザインのバランスをしっかりと確認することが必要です。
見積もりに明確な費用と施工内容、希望のデザインの説明が実際に施工実績を確認することができるなどをチエックすることで費用に見合った品質とデザイン力をかけ備えたリフォーム会社を選ぶことができます。
3.リフォーム価格の比較
リフォームにはかなりの費用がかかることがありますので、複数のリフォーム会社の見積もりを比較する事をおすすめします。
ただし安い見積もりに騙されないように注意しましょう。
安い見積もりには、施工の品質が低下する可能性や、追加費用が発生するリスクがあります。
工事が始まってからでは追加費用を断るのは非常に困難です。
価格だけで判断せず各社の見積もり内容をしっかり比較してから決めるようにしましょう。
4.アフターフォローの体制
リフォーム後トラブルが発生した場合、迅速に対応してくれるリフォーム会社を選ぶことも必要です。
事前にアフターフォローの体制を確認しておきましょう。
具体的には、施工後の『保証期間』『保証内容』『保証期間内の対応方法』などを確認しておくことが望ましいです。
また、リフォーム会社が持つ施工保険の内容も確認することが重要です。
施工保険は万が一のトラブルに対応するためのもので事故が発生した場合にも対応してくれるリフォーム会社を選ぶと 安心感があります。
5.場所とコミュニケーション能力の確認
リフォーム会社が自宅から近距離にあることは、工事中のトラブルや緊急時に対応が迅速に行える点で断然有利です。
また、アフターフォローも手厚くなる傾向にあります。
次に、コミュ二ケーションが円滑に行えるか確認しておきましょう。
リフォームはお金や時間がかかる大きなプロジェクトになります。
工事中の進捗や仕様変更など、何かあった場合にスムーズに対応してもらえるかもリフォーム会社を選定する際のポイントです。
6.まとめ
後悔のないリフォームを行うためにはある程度時間をかけてリフォーム会社を選ぶようにしましょう。
リフォーム会社からすると早く自社を選んで欲しいので、あの手この手で選択を迫るケースがあります。
惑わされてしまわないように「即決しません」と強い気持ちを持って商談に臨みましょう。
――――――――――――――――――――――
㈱土屋ホームトピア 郡山支店
https://www.hometopia.jp/branch/koriyama/
〒963-8017
福島県郡山市長者一丁目3-8 イートンセンターⅡ-111
TEL:024-921-6131
フリーダイヤル 0120-093-033
受付時間9:00~18:00(水曜日定休)
――――――――――――――――――――――
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪