toggle
函館支店
2022-01-09

函館市で超断熱・超換気リフォームだからできるデザイン

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
函館支店です。

本日は、超断熱・超換気だからこそできるデザインをご紹介いたします。
吹き抜けやリビング階段などは、せっかく作っても寒くて、やらなければよかった、、、と後悔のお声を聞くことがあります。また、素敵なオープンキッチンにリフォームしても、料理中の臭いが部屋全体に広がる、、、ということもあります。

そのような問題を解決するために今回の内容は必見ですよ!
リフォームで解決可能です。

土屋ホームトピアでは従来の断熱施工から高性能グラスウール、外断熱、ウレタン断熱を独自のマニュアルで施工して従来の断熱性能を高めたことを「超断熱」と定義させていただいております

さらに従来の機械換気や自然換気を超える換気方法として、窓で熱交換しながらわずかな電気代で換気できるDI窓などでの換気方法を超換気と定義させていただいておりますのでご了承くださいませ。

●超断熱・超換気だからできるデザインとは?

1.吹き抜け

まずは、「吹き抜け」の問題からになります。
寒さ・暑さの問題、冷暖房費の問題など、吹き抜けを作ったけど後悔したという方がいらっしゃいます。
超断熱・超換気だとこのような問題を解決して開放的な「吹き抜け」を作ることが可能です。
しかもわずかな冷暖房費で実現できます。

以前のブログ【吹き抜け編】
中古リノベーションのビフォーアフターを紹介♪ 
中古を買って吹き抜けをつくるリノベーション

2.ドアの無い部屋


超断熱・超換気だとお部屋ごとの温度差が無いのでドアも必要最小限でよくなります。
こちらも以前にご紹介した人気動画の、【戸建てフルリノベーション】車やバイクが好きだった自分のために父が建てた思い出の家をリフォームの事例でご紹介します。

リフォーム後の平面図
リビングと寝室、サニタリーにもドアがありません。

それでは、事例写真で見てみましょう。
キッチンの後ろの寝室のドアがありません

寝室から見ると 右の開口はキッチン・リビング左の開口はサニタリー(脱衣室)にもドアがありません。
温度バリフリーで快適な空間です。

3.リビング階段


吹き抜けと同様でリビング階段もご要望のプランの1つですが、寒さや臭いの問題などでおすすめしない業者が多くなっています。
でも超断熱・超換気ならリフォームで実現可能になります。

子どもの行き帰りがわかるだけではなく、明るく開放的にできます。

4.オープンなキッチン

オープンなキッチンにするとき一番気になるは臭いの問題ではないでしょうか?
超断熱・超換気なら臭いの問題も解決できますので、アイランドキッチンやペニュンシュラ型キッチンをプランに取り入れることができます!

アイランドキッチンの事例リビング・ダイニング・キッチンがワンフロア―に!

ペニュンシュラ型の事例
以前の動画 夫の居場所
週末はパパの特性カレーより、長時間カレーの煮込みをしても臭いがこもらない!

5.室内干し


花粉や梅雨時期など、また雪の多い寒い地域など洗濯物を室内に干したくても、室内の臭いが付くのでは?

また洗濯するときの柔軟剤の臭いなどが部屋に充満して、、、不安というお声を聞きますが、これも超断熱・超換気で解決できます。
24時間常時換気で省エネで解決されます。

脱衣室とリビングの一部に室内物干し
以前の動画:築20年以上のマンションリフォーム成功のポイントは動線の変更から脱衣室に洗濯物干しポール 

電動の昇降式物干しをリビングにご来客時やお子さんが泊まりに来た時に仕切れるようにロールスクリーンを設置

6.本日の結論

超断熱・超換気だから できるデザインは

1:寒さ暑さ冷暖房費を抑えた「吹き抜け」をデザインに取り入れることができる
2:温度バリアフリーなのでドアの無いお部屋をプランできる。
3:開放的で明るいリビング階段をデザインできる
4:オープンなキッチンでも臭いを気にしないでデザインができる
5:室内干しもデザインでカバーできる

土屋ホームトピア函館支店
〒041-0802
函館市石川町52番28号 シティ青山
0138-47-2220
支店の情報は
https://www.hometopia.jp/branch/hakodate/
◆会わなくても、担当者に会っているように
リフォーム相談できる
無料のWEB対面リフォーム相談をスタート
しました。↓
https://www.hometopia.jp/information/web_1/
※初めての方でも「簡単に接続」できるようにサポートいたします。

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪