想像が膨らむ素敵な空間「 インナーバルコニー・インナーテラス 」
【北海道/札幌中央支店】
リフォームで四季を楽しむ癒し空間を!オシャレ生活におススメの「 インナーバルコニー・インナーテラス 」とは?
こんにちは。
札幌中央支店のスタッフ馬谷です。
今年は酷暑と言われておりましたが例年より涼しく過ごしやすい気温が続いております。
私は地方出身なのでまさに聞いていた札幌のイメージ通りの快適な夏です。
本日はそんな気持ちの良い季節を家でいながら外の雰囲気も感じたい欲張り空間の【 インナーバルコニー、インナーテラス 】のご紹介です。

インナーバルコニーとは2階以上の建物の一部が室外になっているスペースのこと。
屋根のある『 バルコニー 』でインナーテラスとも呼ばれます。
建物の中に入り込んでいるような形になっているため見た目もスッキリした外観が特徴です。
屋根があるインナーバルコニー、インナーテラスは天候に左右されることが少ないので、とても活用が広がりそうですね。

インナーバルコニー、インナーテラスはコンテナガーデニングが楽しめますので、ガーデニングをしたくてもお庭がない・・・という方にピッタリな空間です。
料理にすぐ使用できるハーブや野菜、果樹を育ててもいいですし、季節ごとに楽しめる花木を育てることも出来ます。
今の時期午前中は晴れてても急な天候の変化のある季節ですが、インナーバルコニー、インナーテラスがあるとリビングからの地続きで屋内と屋外の境目をあまり感じず、広々とした空間に解放感があるのでベランダ・ガーデニングの他にも趣味の空間、テラスパーティーの活用などさまざまな使い方で季節を問わず楽しむことができることでしょう。
インナーバルコニー、インナーテラスは自宅にいながらあなたをまるでプライベートな Café やオーベルジュに来たような感覚にいざなってくれるかもしれません。
また、急な雨にも安心して洗濯物を干せるという利点もあり、洗濯物を外に干したい派には嬉しい空間でもあります。

さらにインナーバルコニー、インナーテラスなら冬はお庭が雪で隠れても屋根があるので、暖を取れるものを用意しながらテントを張ったりと、冬でも『 グランピング 』ならぬ『 ベランピング 』が楽しめます。
外でもない中でもない空間がとても贅沢で、ランプやキャンドルなど灯すと非日常のような空間で癒されることでしょう。
これからリフォームをお考えの方は、季節関係なくインナーバルコニー、インナーテラスを有意義に使い四季を楽しむ癒し空間にデザインリフォームをしてみてはいかがでしょうか?
インナーバルコニー、インナーテラスのリフォーム相談はお気軽にお近くの土屋ホームトピアまでご相談ください。
素敵な空間をご提案させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
㈱土屋ホームトピア 札幌中央支店
〒060-0809
札幌市北区北9条西3丁目7 札幌北九条ビル1F
TEL:011-788-3805
支店の情報はこちら↓
https://www.hometopia.jp/branch/chuo/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆土屋グループ札幌ショールーム
https://www.hometopia.jp/branch/chuo/
◆会わなくても、担当者に会っているように
リフォーム相談できる
無料のWEB対面リフォーム相談をスタートしました。↓
https://www.hometopia.jp/information/web_1/
※初めての方でも「 簡単に接続 」できるように
サポート致します。
★無料のWEB対面リフォーム相談をご希望の方は
こちらから↓
https://www.hometopia.jp/contact/web-reserve/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆創業41年:全国31拠点で
68,410軒のリフォーム実績
株式会社 土屋ホームトピア
フリーダイヤル 0120-093-033
受付時間9:00~18:00(水曜日定休)
http://www.hometopia.jp/
◆お近くの支店
https://www.hometopia.jp/branch/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪