toggle
世田谷リノベーション支店
2025-04-22

不動産活用事例セミナー&葉月よし子さんの講演とミニコンサート

Hello!
世田谷支店の営業スタッフ島谷です。
先日、弊社銀座ショールームで不動産の相続手続きと相続の活用事例のセミナーとシャンソン歌手・葉月よし子さんの講演とミニコンサートが行われました。
第1部では、ここ最近ニュースで話題となっている、不動産相続の問題を活用事例とともに紹介していただきました。私自身も学ぶことが多かったです。
第2部では、葉月よし子さんのシャンソンを人生で初めて聴きました。
個人的にフランスの文化に興味関心がありますので、実際に触れられたことは思い出に残りました。

私もサポートメンバーとしの一員として参加させていただきましたので、その様子をお届けしますね。

相続後の活用方法として、主に以下の3つ紹介されました。

  1. 売却
  2. リフォーム後に貸す
  3. 自分で使用

リフォーム後に貸す事例には、コンセプトの重要性を感じました。誰に向けて貸すのか、どのような目的なのかを明確にする必要があります。私の親戚も物件をリフォームして、テナントや店舗、住宅にして貸しております。中には、外国人向けの民泊にリフォームし運営している事例もございます。このように、築年数の経った住宅も新たな価値を持ち、生まれ変わることが可能になっております。ご自宅のリフォームの場合では、既存の建具などを活かし歴史を残しながら、自分自身でのオリジナルの家にできるところが醍醐味になります。一度、ご自身の不動産物件やご自宅のリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。

 シャンソン歌手・葉月よし子さんの講演では、「人生って楽しいな、生きいてよかったな、生きていると素敵なことがたくさんあるかもしれない」をテーマでお話していただきました。
10年間ニューヨークに住まわれていた経験やシャンソンとの出会、お母様の歴史などを冗談も織り交ぜながらお話ししていただきとても楽しめました。冒頭でも申し上げました通り、私自身フランスの文化に興味関心がございます。葉月よし子さんのお話でフランスに加え、ニューヨークにも訪れたいと思いました。ミニライブでは、シャンソンの曲と新曲「海よ還るその日まで」を披露していただき、至福のひと時を過ごせました。

お住いでお困りのことや、リフォームを考え始めたいけど費用が気になるなど、どんな些細なお悩みでも土屋ホームトピア世田谷支店にお任せください!お電話、ホームページのお問合せフォームよりお問い合わせお待ちしております!

土屋ホームトピア世田谷支店
〒158-0097
東京都世田谷区用賀2丁目35-6
松忠ビル1階
定休日火曜日・水曜日
TEL:03-3707-5422

リフォーム個別相談はこちらをクリック

★当社の事例はこちら↓
https://www.hometopia.jp/gallery/

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪