toggle
菊地英也社長ブログ
2025-04-12

「人に一隅を照らせることに、私心なき感謝を」

「一隅を照らす」という最澄の言葉は、「今、自分がいる場所でベストを尽くして、誰かの役に立つこと」が大切だという意味です

これは、どんな仕事にも共通する大事な考え方です

例えば、お客様へのあいさつや、社内でのちょっとした気配り

目立たないけれど、こうしたことが誰かの心を明るく照らす力になるのです

そして、それができることに「ありがとう」という感謝の気持ちを持てる人は、もっと成長できる

自分のためだけではなく、人のために動くことが、結果として自分にも返ってくる

小さなことを丁寧に、一つひとつ照らしていく

それが、私たちの仕事の本質です

日々お客様に寄り添い、「お客様とっての一隅をてらしていく」、その積み重ねこそが真の信頼と絆を生むことでしょう

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp

【関連おすすめブログ】下●ナンバーワンでありがとう

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪