2025-01-25
(後編)「全員が売ることに集中する」
技術者が本当に自分で「売ること」を考えて
真剣に仕事を行えば、お客様の目線の仕事となる
つまり、良いプランを提案でき、コストも下がり、クレームもなくなる
「わたしはプランを描くだけ、積算をするだけ、住宅を造るだけ、売るのは営業の仕事だから」
という価値観で仕事をするから、お客様の評価や営業の信頼を受けない仕事となって、問題が発生するのだ
プロとしてのプライドと責任感を持った仕事を行い
一つの現場から必ず次の仕事を生み出して下さい
我事として売って下さい
「創業者の志」第五章 (1)営業観 営業とはどうあるべきか ●営業システムと他社との戦いに勝つための要素 組織と協力体制22-2
(当社は創業以来「全社セールス体制」
お客様から給料をもらっているという感謝を自ら営業の担当をすることで、そのありがたさを感じることが大切なのだ)

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【関連おすすめブログ】(前編)「全員が売ることに集中する」
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪