toggle
菊地英也社長ブログ
2024-12-14

「お客様の満足・不満足の分岐点」

お客様が満足するかしないかは、お客様自身の最初の期待感とその後の経過で決まる

例えば期待レベルが小さいお客様の場合、経過が期待以下でもがっかりはするが特に腹をたてない

経過が期待以上だと、感激・感動していただける

期待レベルが高くなるほど

期待以下だとがっかりして腹をたてるケースが多いが

それだけに期待以上の経過をたどれば満足度は大きくなる

「創業者の志」第五章 (1)営業観 営業とはどうあるべきか ●営業のレベルアップのために お客様に対する姿勢27

(期待を大きく超えることは大変だ。しかし、日々ちょっとだけ超えるのだ、その積み重ねが、お客様の大きな安心と信用を生む)

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る 
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp

【関連おすすめブログ】

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪