2024-06-30
「内勤社員はお客様が喜んでいることを認識せよ」
内勤社員が社内だけにいると
満足しているお客様の声を直接聞くことが少なく
逆にクレームの電話やテレコールしても良い話がなかったりして
自社の商品や会社自体にも自信を持てなくなってしまうものだ
内勤社員はほとんどのお得意様が喜んでいること、感謝していることを認識することだ
「創業者の志」第四章仕事観 (4)実務編 実際の業務の遂行においての留意点・注意事項 ●実務の様々な場面で19
(内勤社員がお得意様やテリトリーのお客様のところに定期訪問してもらう意味はここにある
12日は勿論、毎日5件は外勤する時についでに、ちょっとだけでも良いので顔を出すこと
それで元気と勇気と自信を頂ける。これは営業もだ)

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【関連おすすめブログ】「事務所には現金を置かないこと」
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪