2024-03-18
(続続)「管理者の妥協を許さぬ毅然たる態度」
7、会社を批判する人間を許すな
例え、批判が的を射ていたとしても、何のプラスにもならない
安易な批判をする前に、問題点の解決のために行動させよ
8、「どうせ会社のカネ」という発想を許すな
カネを生み出す苦労を理解させよ
小さな不正は将来の大きな不正に発展する
9、トップの指示を部下に伝えるだけの伝言板に成り下がるな
トップの指示内容を消化して、自分の言葉で部下に的確な指示を出せ(続)
「創業者の志」第四章仕事観 (3)リーダー編 幹部・支店長・リーダーの資質と役割 ●リーダーシップと部下の指導 指導と信頼関係17-3
(・・「伝言板に成り下がるな」は部下に対してだが、クレームの矢面に立つ時も、会社に持ち帰って相談しますでは、単なる伝書鳩だ。私が責任を持って対応しますが、2〜3日考えさせて下さいはありである)

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【関連おすすめブログ】(続)「管理者の妥協を許さぬ毅然たる態度」
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪