香り袋作りワークショップ!天然香木で作るオリジナルブレンド香り袋
天然香木で作るオリジナルブレンド香り袋製作講座が開催されました!
講師は長年、銀座ショールームで講師をしていただいているKAZ先生です。
お香の歴史は古く仏教と共に日本に伝わってきました。
平安時代になり複数の香木を練り合わせ香りを楽しむ「薫物」が貴族の間で流行ります。
時は流れ本日は銀座ショールームにてお香講座が開催!


白檀をベースに龍脳、甘松、丁子、桂皮などなど、、数種類の香木を香りを確かめながらブレンドしていきます。
KAZ先生:「甘松はそれだけで聞くとあまり良い香りではないんですよ。でも必ず入れてくださいね。」
良い香りじゃないのに必ず入れた方がいい?何か矛盾しているような、、?
そこが調合の魅力!
混ぜ合わせることで香りの深みが増すなど相乗効果があるんです。
香道では香りを聞きます。嗅ぐではないんです。
また、甘い・辛いと表します。みなさんそれぞれ聞きながら調合されました。
調合が完成した香木は紙に包んで綿と一緒に巾着袋に入れて出来上がりです。
銀座ショールーム全体が心地よい香りに包まれました。
KAZ先生、参加者の皆様ありがとうございました。
本日も銀座ショールームにご来場いただきましてありがとうございました。
担当は銀座ショールームスタッフの楠見でした。


■土屋グループ銀座ショールームをもっと知る
新しい銀座のパワースポット-銀座ショールーム
※空間除菌脱臭機、検温、アルコール除菌等感染症対策をして開催
◆土屋グループ銀座ショールームのでのイベント案内※火・水曜日定休日
https://www.hometopia.jp/branch/ginza/
◆土屋グループ銀座ショールームの新たな挑戦
銀座百年大学~人生100年時代の大人の学び舎
◆銀座ショールームYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3HpKqveeKpqOUXX30N15Zw
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪