2022-04-04
あの「 はなまる 」社長( 2 )・・・
先日のclubhouse「 3KM金の630 」であの行列の回転寿司「 根室はなまる 」の清水社長にご登場頂いた続編( 2 )
( 続 )・・・( こうして、回転寿司を始めたが )
何も分からなかったので、初めは先行していたTトンから教えてもらいネタも供給してもらった( その頃はまだ回転寿司が始まったばかりで協力しあっていた )
その後、札幌にも進出して行くが、確実に利益を出していかないと怖くてできないという感じで一店舗ずつ着実に展開
その頃は稲盛和夫氏( 盛和塾塾長 )にぞっこんだったので塾長が言われる通り経常利益率10%以上をあげて次出すという感じだった
稲盛さんとの出会いは「 人生の全てがここだと言える 」程だったが
その頃は、寿司の素人がやっているようなもんで、商売に一人で悩み、少ない社員に無理に求めていたと思う
すると段々社員の心は荒み、離れていった。そんな時、稲盛氏のカセットテープに出会い、人の心を掴む・・人心掌握とかコンパとか・・考え方に「 これだ! 」と思った。
稲盛塾長の言っていることは、勿論全てはできないけれど、自分が他の人と違うのは、何一つ疑わないというか、教祖様を信仰しているような信じ方をするというか
いつもそれに対して、自分が足りないとか、ダメだとかというみかたで、これに対してまともになりたいと求めながら生きていくという感じ
( 続 )
リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【オススメ関連ブログ】あの「 はなまる 」社長( 1 )・・・

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪