2021-12-29
( 2-2 )個性と挑戦と・・・挑戦について
●挑戦について( 2 )
( 続 )・・・
少しでも良くならないかとか、もう少し早くなろうとか・・・
昨日より今日、今日より明日と、日々創意工夫を積み重ねること
それが結果として大きな成果に繋がり、挑戦の成果に繋がる
まず、こうなりたいという強く思う・・・
そしてそのためには
常に工夫改善する、絶え間ない創意工夫を重ねる・・・
稲盛和夫氏はいう・・・
「 常に創造的な仕事をする 」
「 現在の自分の能力で、
できるできないを判断していては、新しいことなどできるはずがない
「 今はできないものを何としてもやり遂げたい 」
という強い思いからしか、創造的な事業、創造的な企業が生まれることはない・・・
強い思いのもと、日々連綿と重ねる絶えざる創意工夫の道の先にこそ・・・
創造的な事業があり、独創的な企業が存在するのだ 」と
大きな夢のもと
日々ちょっとだけ良くなること、ちょっとだけ人のためになることを考える
それが大きな挑戦に繋がる・・・
リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【オススメ関連ブログ】( 2-1 )個性と挑戦と・・・挑戦について

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪