2021-07-12
新社長塾2期4回目ゲスト講話( 1 )
7月7日に行われた新社長塾ゲスト講師サツドラHD富山社長の講話の要約をお送りします
北海道NO.2ドラッグストア
800億超、200店舗、50周年
ミッション
健康で明るい社会の実現に貢献
新ビジョン
ドラッグストアビジネスから地域コネクテッドビジネスへ
地域の生活総合グループへ進化
IOT・AI〜2つの変化
時代と価値観の変化〜速い
人はクリエイティブ
人生100年時代
ライフモデルは無数
企業と人との関係の変化〜速い
相互拘束から相互選択へ
経営者も社員も互いに選ばれ続ける存在になっているか
危機感
「 ビジネスモデルの寿命は20年 」
( 20年以上変えてないと生き残ってないということ )
「 北海道は2025年人口5,000人未満の町が半分以上になる 」
多くの生活関連サービスは今のままでは単独で生き残れなくなる( 銀行・病院・大学・塾・介護老人施設・結婚式場・カラオケ・フィットネス・・・ )
2025〜価値観の変化
ミレニアル世代が過半数を超え、精神的豊かさ、デジタル、SNS、社会貢献せいかサスティナビリティー、SDGs、シェアリング・・・を求める
日本は社会課題先進国
特に北海道は世界的にも社会課題先進地域
人・物・金・情報等ブランドの流出
そんな中のサツドラHDの取組は・・・
( 続 )
RE-SOLUTIONで人を幸せにする
土屋ホームトピア
https://www.hometopi
【オススメ関連ブログ】新社長塾2期4回目大見社長講話

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪