2021-06-01
新社長塾2期2回目・・塾長講話3
5/19にリモートで開催された新社長塾での会長講話を要約してお送り致します
新社長塾2期2回目第2講・・塾長講話( 土屋創業会長 )3
タイトル「 不透明な時代の経営計画のあり方 」3
( 続 )松下幸之助の言葉に
「 好況よし、不況更によし 」という言葉がある・・・
好況よしは順調にいくので、自分がやっていることをそのまま突っ走るというか、
人物金投入してやっていけばある程度成長でき心配しなくていい。
しかし経営をやってると色々意味で改善とか手直ししていかなければいかないのだが
成長している時は順調なのでなかなかできない
不況更によしは
当然うまくいかない、業績も厳しい、仕事もうまくいかない、頑張ってきたけど、
これでいいのか、社員も感じる場面がある
あまりそれを急激にリストラするとか閉鎖は問題だが、
そうならないためにもう一回ここで見直して新しい体制なり、準備をする
これは好況の時はできない、不況の時こそ社員もどうしようかと思っているので
新しい提案を割りと受け入れるし・・・だから不況がいいのだ
土屋ホームは不況の時伸びたと社員も言っている
これはその都度、組織変えたり、扱い商品変えたり色んなことやってきたからだが
今回のコロナは今までの不況とは違う・・・
(続)

RE-SOLUTIONで人を幸せにする
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪